これまで詳細レポ書いてなかったけど、忘備録として残すことにしました
今回はレース前のトラブルの話。
発熱した直後にすぐしたことは、レース直前に発熱した人のブログを探したこと(笑)
でも、あまり詳細が書かれているブログがなかったので、需要はないかもしれないが、自分を含め今後同じような状況になった人のために書いてみる

金曜の朝は、起きると喉に違和感があり風邪ひき始めの症状そのもの。。。前日までは風邪の予兆もなかったのに。。。睡眠不足では、風邪っぴき3人のウイルスには対抗出来なかったみたい。。
この段階で怠さはあまりなかったけど、通勤途中で栄養ドリンクを購入

会社着いてからインターンシップの準備してたら、少しずつ怠くなってくる。。
お昼ご飯食べてから、葛根湯、風邪薬を飲んだら一瞬楽になったが、そこから一気に体調が悪化

学生の前で喋ったりしないといけなかったから、なんとか表面上は普通にしていたけど、悪寒がしてきて確実に発熱してる

定時で帰社し、家について熱を計るとこの段階で38.5度。
寒気が凄くてキツかったが、嫁は同じく38度越えの子供達を病院に連れていくとこだったので歩いて近くの病院へ行きました

先生に症状を伝え、とりあえず解熱剤と喉痛止めの薬を処方してもらい、翌日の朝に熱があったらインフルの検査をするから来てくれと伝えられました

何か質問は?と聞かれ、「明後日フルマラソン走っていいですか
」と質問したところ、どうだろうねーと苦笑いされました


熱ある時にお風呂に浸かるのは良くないと言われますが、寒くて震えが止まらなかったので熱めの湯船にじっくり浸かる

お風呂から出て、ヒートテック3枚、スウェット、モコモコの防寒着と雪だるまのように着込む

とにかく体温を上げてウイルスをやっつける作戦

いつもほど食欲はないが人並みに食事を食べて、一足先に就寝

夜中暑くて何度も起きましたが、この段階では頭痛もひどく、マラソンは無理だと諦めモードになっていました。途中で熱を測ったら、着込んでるのもあったけど39.4度という数字を見てぶっ倒れました(笑)
夜中、嫁が氷枕を何回か交換してくれ、このおかげで大分楽になりました

12時間爆睡して、とりあえず熱を測ると37.0度まで下がっているものの、まだ若干怠い

とりあえず朝ごはんに食パンを2枚食べて、また寝かせてもらう

お昼まで4時間ほど寝て、お昼を食べたものの、この段階ではフルマラソン走るか決めかねているからカーボが開始出来ない(笑)
流石に16時間寝たので再び寝ることは出来ず、同じく体調の悪い子供達を昼寝させて大人はのんびり

大人は熱が下がったものの、子供は熱が下がらず黄色い鼻水ダーダー、吐きそうなくらいの咳、食欲不振と全然回復しない

再び病院に連れて行き、あまりに熱が下がらないのでインフルの検査をしたが陰性

解熱剤を処方してもらい、薬飲んで子供達も多少元気になりました

僕は夕方の段階で熱を測ると36.7度くらいと一気に回復

ただ、喉の痛みと多少の頭痛は残る。。。
ここで、明日マラソン行ってもいいかと嫁に問うと、「どうせ、何言っても行くんでしょ

夜ご飯は、肉うどん2玉とあまり量は多くないが、これでお腹いっぱいであった

この日は1人で一階で寝かせてもらい、10時に就寝

翌朝は3時に起床
熱も平熱で問題なし


多少の咳と喉の痛みくらい。
朝は、カステラ5切れとお餅を6切れくらい食べた
そして、薄皮クリームパン一袋、みたらし団子を食べた。ドリンクはOS1。

家を4時50分に出発し、静岡駅には6時30分には到着した

駐車場は、静岡駅南口徒歩2分くらいのところにある、みんなのパーキング。
24時間900円だから、前泊する際にも良さそう

長くなったので、トラブル編はこれで終了

レース2日前に発熱して、パフォーマンスが落ちたかどうかは良く分からないが、きちんとケアすれば走れるまでに回復することが分かった

ただ、無理した代償は大きく、レース後に喉の痛みが劇的に悪くなり、今は超ハスキーボイスで声が出ない
そして、めちゃくちゃ喉が痛くて食事も辛い。。見事にぶり返しました


同じような状況で悩んでいる方は、レース後のことも頭に入れて、レースへの参加を検討してください

明日は出張だが、お客さんの前で声が出ないかもしれない(笑)
次回からはレースの内容を書きます

コメント
SECRET: 0
PASS:
夜ご飯は、肉うどん2玉とあまり量は多くないが、これでお腹いっぱいであったタラ
→いやいや、十分でしょう…w
朝は、カステラ5切れとお餅を6切れくらい食べたキラキラそして、薄皮クリームパン一袋、みたらし団子を食べた。ドリンクはOS1。
いやいや、食べすぎじゃないかと…w
若いって羨ましいです!!
SECRET: 0
PASS:
>Sontouさん
コメントありがとうございます^ ^
いつもレース前日と当日の朝はもっと食べるので、今回は少なめです!!
特にガス欠っぽくもならなかったので、今まで食べ過ぎていたことが分かりました(笑)
SECRET: 0
PASS:
最後の最後まで諦めない強い気持ちが
素晴らCィ~です(//∇//)
走っていない普通の人から見たら
無茶で無知で呆れられるでしょうけど( ̄▽ ̄)
ランナーの端くれの自分から見たら
尊敬です♬
自分もショーさんの様に
負けない強い気持ちを持ち頑張ります( ̄▽ ̄)q
ででも あまり無茶は しないようにして
行きましょうね( ̄▽ ̄)q
SECRET: 0
PASS:
>ゆっきー♪さん
コメントありがとうございます^ ^
ランナーの端くれだなんて、そんな謙遜しないでください(^。^)
でも、走り終わってからの反動は大きく、風邪が悪化して今はボロボロです。。。
やはり、無理しない程度にしないといけないですね!!
これからもお互いに刺激を与え合いながら頑張りましょうね☆