早く書かないと忘れそうなので、レースレポの続きです。
今回はBブロックだったので、タイムロスは3秒ほど。
コースはスタートしてすぐに左におおきく曲がるのに加え、若干下っています。昨年は前半で頑張って26キロから地獄を見たので、前半抑えめにすることにしました。
控えめを意識していたら、まさかの最初の1キロが3分50秒😂
さすがに焦って前を走る集団に追いつくことにしました。
それは憧れのランナーの宮原さんが引っ張る集団でした。病み上がりの中、集団を引っ張って頂いていたとは知らず、申し訳なかったです💦
5キロ通過は17分56秒。
サブ2.5狙うにはやや遅めですが、そんなに余裕はなくてこのままいくとサブ2.5は厳しいなーと少し諦め気味でした💦
10キロ通過は35分45秒ほど。
この5キロ区間はそこそこ登りがあるので、それを考えれば最初の5キロよりは上がってます。
12キロで1回目の補給食でモルテンCAF100。
このあたりで前ももが重たくなってきて、気持ちの余裕がなくなりつつありました。
ハーフ通過は1時間15分20秒。
去年のハーフ通過は1時間13分48秒と、1分半ほど遅れてます💦
ここで2回目のモルテン100CAF摂取。
カフェインが効いてきたのか、12キロで感じた前ももの重さは弱くなり、まだ余裕はありました。
20〜25キロ区間の5キロラップが18分8秒と一気に落ちました💦
去年力尽きた26キロ地点を通過し、このまま集団で30キロまで走るか、単独で飛び出すか悩むこと1キロ。
27キロから潰れる覚悟で単独ビルドアップ🏃♂️誰かついてくるかと思いましたが、誰も来てくれませんでした😅
残り15キロを3分30秒で走ってもギリ間に合わない感じでしたが、今出せる全力を出しました。
25〜30キロの5キロラップは17分47秒。
25〜27キロは3分35秒くらいだったので、飛び出してからは3分30秒程度。
30キロ通過は1時間47分17秒。
サブ2.5を狙うときは1時間45分くらいが目安と言われますが、2分半弱も借金💦
ここで3回目の補給食でモルテンCAF100。
自分を鼓舞させる意味でも応援に反応して、前から落ちてくるランナーを拾うことに集中して踏ん張る。
いつもやってる12キロペーランより遅いペースでいいんだと言い聞かせますが、いつペースが落ちるのかと不安で仕方がありませんでした💦
本当に辛いが、周りにも歩いたり失速してるランナーが多く、辛いのは自分だけではないと思い、何とか踏ん張りました。
37キロを超えて、残り5キロの看板が見えた時にラスト5キロを17分25秒でいけばサブ2.5を達成出来ることが分かりました😅
フルマラソンのラスト5キロをそんなペースで走れる自信は微塵もなかったですが、ここの5キロを頑張るかどうかで、結果は天と地の差であることは明らかです。
最後のゴールゲートが見えたときは本当に嬉しかったです。
残り10秒とギリギリでしたが、27キロで飛び出さなかったら間違いなく間に合いませんでした。
ラスト15キロは地獄でしたが、あそこで諦めなくて良かったです。
終わってからは前半で集団を引っ張って下さった宮原さんにお礼を伝えて、家族と合流。
すぐに能登半島に向かって、水族館と海鮮料理を満喫しました。
翌日は近江町市場を探索し、福井の恐竜博物館へ行き旅行を満喫しました。
次のレースは大本命の福岡国際マラソン。
サブ2.5の次の目標は福岡国際マラソンAグループのサブ27目指します。
ここから2段階くらいレベル上げないと達成出来ないのでコツコツ頑張ります😅
コメント