ビルドアップ

15kmビルドアップ走 10月5日

ペース走をビルドアップにすることで、無理なく距離踏めてラストをLT付近まで上げるとスピード持久力強化にも効果的です。
ロング走

30km走 10月1日

フルマラソンシーズンに向けてミドルペースの30kmが必要
ビルドアップ

10kmビルドアップ 9月27日

ペース走をビルドアップにすることで、無理なく距離踏めてラストをLT付近まで上げるとスピード持久力強化にも効果的です。
ビルドアップ

セット練で20kmビルドアップ 9月24日

ペース走をビルドアップにすることで、無理なく距離踏めてラストをLT付近まで上げるとスピード持久力強化にも効果的です。
インターバル

久々のスピード練習 9月23日

1,200mの6分回しはどのレベルのランナーにもお勧めの設定です。
出張ラン

新潟でランニング 9月19~22日

多くのランナーが走る「信濃川やすらぎ堤」のランニングコースがおすすめ
レース

念願の福岡国際マラソン出場

ランニング開始時の目標 30歳から本格的にランニングを始め、当時はアメブロで福岡国際マラソン出場を目指しますというタイトルでブログを書いていました。 どんどん基準タイムが上がっていき、コロナ前に基準タイムを満たしたもの...
ビルドアップ

LT付近でビルドアップ 9月13日

夏場のLT走は負荷が高いので、ビルドアップにすることで失敗する確率を減らせるのでお勧めです。
ロング走

2日連続30km走 9月16日

脚が重い状態でロング走を繰り返すことで筋持久力向上を目指します。
ロング走

起伏ロングジョグからの人生初屋形船 9月9日

ペースは遅くても起伏コースを利用することで効率的なトレーニングが出来ます
タイトルとURLをコピーしました